オンライン英語・英会話スクールはスマートフォン、タブレットが身近になる中で益々増えていますが一体いくつあるのでしょうか?という事で早速調べたのをまとめましたので公開。今後更に増えるかもしれません。
目次
目次
オンライン英会話教室の特徴・メモ
全体的に下記特徴があります。
- 1コマ25分~50分
- 基本的に各社無料期間あるからとにかく試すべし(詳細要確認)
- 料金プランによって回数制限があるが、受講制限無制限もある
- 月額3千円台もあるが時間が少ないので実質月額1万円の予算立て推奨
- カオスマップが作れるくらいサービスが乱立
25分を週に1回では習得に何年かかるか分からないので、おすすめは回数増やして毎日英語に触れる機会を作る事。子供でも大人でも。なので腹を割って月額1万以下なら払おう!という気持ちが大事。
子供向け・子供対応
クラウティ
学研によるオンライン英会話。一般的に1契約1利用者ではなく、1契約で家族全員が使える点が魅力。料金は4千円台~8千円台と1万円以下。
LEARNie(ラーニー)
一般的なオンライン英会話が1対1なのに対し、ラーニーでは同年代の友達と一緒に学ぶというグループワーク形式を取っている。良くある地域の主婦がフランチャイズで展開する英会話教室に似ている。
小学生向けオンラインアクティブラーニング英会話 – LEARNie(ラーニー)
ハッチリンク ジュニア
幼児から高校生を対象にしたSkypeベースのオンライン英会話。月額2,980円からと比較的安めに設定されている。
リップルキッズパーク
ABCも分からない初心者から対応しているオンライン英会話。毎週1回25分だと月額3千円弱から利用できる。
hanaso kids
3歳から中学生までを対象としたオンライン英会話。月額3千円台から。
子供向けオンライン英会話 hanaso kids【キャンペーン実施中】
インターナショナルスクール
Global Step Academy
東京都内複数箇所で実際にインターナショナルスクール、プリスクールを運営しそのノウハウをオンライン教育化したオンライン英会話。英語を学ぶだけでなく、英語で数学等の教科を学べる。インターナショナルスクールの雰囲気を月額1万円~4万円弱という低価格で体験できるのが魅力。(通学だと月10万円~はかかります)
コメント